梅雨入り

query_builder 2025/06/10

いよいよ今日にでも関東も梅雨入りしそうな勢いで雨が降っております。

やはり梅雨は嫌ですねぇ。「雨を楽しみましょう!」なんてテレビで雨の日に楽しめる場所やグッズの紹介していますが晴れて爽やかなことに勝てませんて。

これからの時期はカビなどに気を付けなくてはいけないと思いますが、ただの湿気によるカビでしたら市販の薬剤等で対策でよいですが、もしかして雨漏りからの湿気かもしれません。雨漏りは漫画のように屋根からするのではなく多くは壁からしみ込んで発生します。ですから一階の壁紙がカビで黒ずむのも湿気ではなく外壁からしみ込んでいるのが原因かもしれないですよ。

外壁のヒビ、サッシ類の境目のコーキングの劣化、ベランダ等の造作物との境目からの雨水のしみ込みがカビの原因が考えられます。

そのまま放置していると木材の腐朽だけでなく湿って柔らかくなったところにシロアリが入ると被害があっという間に二階まで上がります。

昨日伺ったお宅はベランダから雨水が入り壁をはがしてみたら壁一面シロアリ被害でベランダは落ちる寸前でした。

皆さんもカビが強く出ていたり、壁紙が浮いてきたりしたら、原因は何なのか確認した方がいいかもです。

----------------------------------------------------------------------

有限会社朋友サービス

住所:東京都青梅市千ケ瀬町4-571-8

電話番号:0120-690-880

----------------------------------------------------------------------