Reform

住宅リフォーム

住宅の補強や断熱などのリフォーム工事

快適な生活環境で暮らせるよう、お住まいの性能を高める住宅リフォームを展開しております。害虫や害獣による被害が出た箇所の修繕はもちろん、事前の対策や再発防止としてもご利用いただけます。ダニや白アリが繁殖しにくいよう床下の換気システムを見直したり、地震による住宅倒壊に備えて耐久性を高める補強をしたりと、ご要望に沿ったリフォームプランをご提案いたします。

住宅の補強・断熱・リフォームは
朋友サービスにお任せください

床下換気システム

AdobeStock_358720207

家の健康はまず床下から

機密性・断熱性に優れ、人に優しい現代の住宅。
住まう人に快適な生活をもたらしてくれる一方で、ダニ・カビ・シロアリなどの家屋害虫や朽菌なども繁殖しやすい環境になっています。
自然換気では対処の難しいこれらの問題は、強制換気を行う床下換気扇が解決いたします。
床下を換気することで温度差を少なくして湿度を下げます。
腐朽を防ぎ、住宅の耐久性を伸ばします。
家屋の害虫やカビなどの繁殖条件を低下させます。
タタミ・ジュータンなどの湿気の低下により、カビ・ダニを抑え、アトピーなどのアレルギー予防もできます。

調湿消臭マット

kisinotei022

床下調湿材ホーユードライマット

床下に敷き詰めるだけで邪魔にならず、人と住まいを健康に!
床下に1坪当り16枚敷き詰めます。(商標登録 第4923323号)

調湿消臭マット・4つの効果

国産の最高品質の天然ゼオライトを採用しておりますので、調湿・消臭効果は木炭などよりも優れております。
床下の湿度を80%以下に抑えられ、カビや腐朽菌が繁殖するのを防ぎます。
また、吸放出を繰返しますので効果が半永久的に持続します。

材質
上面:不織布
下面:防水シート

施工方法
1. 床下のゴミ、残材を撤去
2. 不織布を上にして土壌面に並べるだけ

使用方法
1坪に16枚で、ほぼ全面敷込み
※ほかにも国産最高級竹炭や低価格の調湿マットもあり、サイズもオーダーメイドが可能です。

住宅の補強

reform06
地震の際、住宅構造の中で負担がかかりやすい個所をあらかじめ補強することで、住まいの耐久性を向上させます。
住宅は長年の使用により徐々に歪みが発生してきます。
特に空気の流れが悪い床下や屋根裏は湿度が常に高く、腐朽菌による腐れを最も受けやすい部分です。